wminazukiの日記

毎日の学びや、思いついたアイデアを、まとめて箇条書きで綴っています。(毎日午前中(8~10時頃)更新を心がけています。)

脳の焦点化

1/6インプットまとめ:

 

 

1.脳の焦点化


「潜在意識」を味方につけ、「成功」を引き寄せる方法

 

2.家で集客(スマホ(PC)で集客活動@YouTube)→ライブハウスより効率的~ライブハウスで人集めより、人が集まったからライブの方がいい

 

3.「やりたいこと」と、「やるべきこと」が一致したとき、人は本当の力が発揮できる

 

 

 

 

おまけ:

 

「こんなこと続けて何になるんだろう」って思うこともあるけど、それは言っちゃだめなんだよ。

余計なことは考えない。考えると行動が止まるから。

大きく変化しないから、そう思うだけ。

小さくは変化している。あるとき急に「オレ変わったな」って変化を感じるときがくる。

でも、ただ続けてたって何も変わらない。続けた先に改善を考える。

おんなじことを、ただ繰り返すのは工場のライン作業と同じ。

ライン作業は量という結果を作る。

変わりたい人は一回一回改善して質を高める必要がある。

 

「積み重ね」や習慣って、コップに一日一滴ずつ落ちる水と同じ。一日一滴でも、毎日続くとやがてあふれる。それが「変化」というやつだ。

 

タバコ1日1箱吸うと、6年半で
①5万本を越えます
②金額にして100万円を越えます。
③時間にして100日以上タバコ時間に費やすことになります。
④ガンのリスクはあるでしょうが、それよりも異性の非喫煙者の好きな子に、心の中で、多かれ少なかれ「臭いから近寄るな」と思われます。

将来の健康被害より、無意識に嫌われるリアルタイムな人間関係被害の方が大きい。
古くなったエアコンだと思えばいい。風(息)を出すと臭いでしょ?

 

酒飲んでアイデアを出す。(サイケデリックブレーンストーミング(造語))

 

朝、今日一日、着目する物(考えること)を決める(探すものを決めると、探すものに目が行く~情報収集しはじめる。)

 

その目標は他の人から見て、どうわかるのか?→他の人からみても具体的にわかる目標を立てる

 

何が自分の行動を止めているのか?

 

完璧主義→達成主義(達成すれば方法は問わないという考え方)

 

方法は何でもいい。とにかく達成すればいい

 

効率的より「結果的に達成」すればいい

 

記録主義(昨日よりいい結果を出して、いい記録を作るという考え方)

 

目標は通過点

 

10回やって1個うまく行けばいい。達成するまでやり続ける

 

(強い言い方は)単なるパフォーマンスでグイグイ行く

仕込み(飲食店には仕込みがある。自分の一日の生活にも仕込み時間を取ったらどうだろうか?)

 

多少の間違いはライブ感

 

自分の態度を変える

 

ロックか死ぬか(ROCK or DIE、DEAD)

 

夢見る少女

 

YouTubeに明日の(曲の)予告

 

健康習慣の継続

 

酒は、体も家庭も人生も壊す

 

誰でもできることを続ける

 

 思いつきは必ずメモする(習慣)

 

イデアが出る人と出ない人の違いはヒラメキをメモしているかどうか(メモは(しばらく時間おいて)熟成させるとアイデアになる)

 

思いつき→メモ→ブラッシュアップ(PDCA)→アイデア→具体化→商品化(or行動化)→(誰かの)世界を変えることもある。→その積み重ね(アイデアを使う人が増える)が世の中を動かす→いつかは世界を変えることだってある。

★始まりは一人の頭の中。想像し得ることは必ず形にできる。